Uncategorized 2025/1/1 年越しはおばあちゃん家だった。おもしろ荘の音声を耳にしながらコタツで一人横になっていた。これなら起きてテレビを見ていればよかった。腰が痛いだけの時間。一番中途半端な選択肢をとっていることが分かっていながら、そこから動く気力が湧いてこない。... 2025.01.12 Uncategorized
Uncategorized 2024/12/31 大晦日の晦の字を書ける人たぶん結構少ない。佐川ピン芸人のYoutubeの冒頭みたいに言えてたら嬉しい。~説とかはあまり使わないほうがいいという直感がはたらいた。それはそうと、「晦」を打つために大晦日って打ってから「大」と「日」を消すの面倒... 2025.01.11 Uncategorized
Uncategorized 2024/12/30 大晦日前日。父親は朝から家を掃除している。えらい。母親はスイートポテトをつくっていた。我ら子ども3人はだらだらと昼間まで漫然と過ごしている。お前らな、もっとな、家庭のことに貢献せい!お昼ごはんを食べて、上の妹はアルバイトに出かけていった。... 2025.01.10 Uncategorized
Uncategorized 2024/12/29 日中何をしていたかは一切覚えていないが、おそらく遅く起きてだらだらと過ごしていたのだろう。下の妹と絵しりとりとかをしていたと思う。つれづれなるままに。その日の夜は、家族で宇奈とと併設の焼き鳥屋へ行った。以前、母親と二人で宇奈ととに行った際... 2025.01.08 Uncategorized
Uncategorized 2024/12/28 今日はおばあちゃん家で麻雀した。この麻雀セットは私がおじいちゃんと麻雀を打つために誕生日にプレゼントしたものであったが、結局一回打ったきりでおじいちゃんは他界してしまった。麻雀は妹二人を無理やり引き連れて、打ち方を教えながら行った。とりあ... 2025.01.08 Uncategorized
Uncategorized 2024/12/27 今日の予定は決まっている。一番の友人(と思っている)の職場を冷やかしに行くのだ。そして、母親のお兄さんと夜飲みに行くかもしれないという曖昧な予定も入っている。友人は高校の同クラスかつ同部活だった人で、大学に進学して最も多く遊んだ人である。... 2025.01.07 Uncategorized
Uncategorized グレート・ギャツビー 今日、電車の中で村上春樹訳のグレート・ギャツビーを読み終えた。この本は帰省の際に持っていった本の一つであったが、幸か不幸か読書をするような環境になかったので(孤独ではなかったので)持っていった本は行きと帰りの電車内のみでページをめくられる... 2025.01.07 Uncategorized
Uncategorized 2024/12/26 うしろのおばあちゃんの家に行く。去年に、おじいちゃんを失ってしまったので常に心配である。お母さんのお兄さんと一緒にくらしているのだが、どうやら険悪な関係のようだ。しばらくすると、いとこが遊びに来た。この娘がおてんばでかわいい。そして(この... 2025.01.03 Uncategorized
Uncategorized 2024/12/25 今日は実家に帰省する予定。昨日食べた薬膳カレーがまだお腹を痛めつけている。冷蔵庫の中身を消費しなければいけないのに、食欲が全くわかない。とりあえず、今日の最低タスクは研究室でシミュレーションを回して、忘れ物せずに帰省の荷物をまとめて、お笑... 2025.01.02 Uncategorized
Uncategorized 2024/12/24 久々に早起きした。やっと人生が始まった気がした。8時に目が覚めて、いつもなら二度寝するところだが、すでに6時間以上睡眠を取れているので起きるという選択をとって、洗濯を干して外に出る。いつもなら安直に朝マックを食べるところだが、お腹すいてな... 2024.12.25 Uncategorized